5.31.2013 from atelier.
ローブリッターフェンス壁面誘引

ローブリッターの花付が鈍かった要因を検証して見たところ

水切れに似たような症状で新芽が悪く成っていた事から、根を傷めた影響が出てしまったのではないかと思います。

誰かが掘った穴、それを利用し行った遅めの寒肥・・ そんなところかも知れません。

昨日今日で、小さな浴槽を満たせるくらいアイスバーグの花がらを剪定しました。

バラを楽しむ5月の風景。その19

5.30.2013 from atelier.
ジギタリスバラ庭下草

昨日は風が強く、フロントフェンスのアイスバーグが大変な事に成っていたので、朝一番で花がらを剪定しました。

蕾もあるし、もう一日と融通を聞かせているうちに、雨が降ったり風が吹いたり・・。

掃除も大変でしたので、散りゆく花は庭の中で楽しむ風情と致します。

バラを楽しむ5月の風景。その18

5.29.2013 from atelier.
ローブリッターフェンス誘引剪定

もしかしたらと思っていたら、すでに出し抜かれておりました。

いつのまに梅雨入りしていたのかな・・ しばらくはそのくらいの天気でお願いします。

ローブリッターは期待通りとは行きませんでしたが、花咲く風景を作ってくれました。

来年は、より華やかなフェンスに成りそうです。

バラを楽しむ5月の風景。その17

5.28.2013 from atelier.
フロントフェンスバラ誘引剪定

リニューアルした、フロントフェンスが満開です。 

白いアイスバーグのフェンスは、窓からの目隠しにバフビューティーの背景、そして裏のシェードガーデンに。

落ちてくる花が増えて来たので、道路の掃除を忘れないようにと。 切ごたえありますよ、花がら。

バラを楽しむ5月の風景。その16

5.27.2013 from atelier.
バララレーヌビクトリア誘引

5月上旬から咲いてくれている、ラレーヌ ビクトリア。 アトリエ2年目、少しずつ愛着が増してきました。

ので、より良い場所を求め移植するか、ヴァイオレット含めた周りの植物を移植しようか検討中。

日のあたる区画から外れると、概ねストックフェンスへ送られてしまう訳ですが・・。

あれこれしているうち、ストックスペースが一番華やかに賑わったりして。

バラを楽しむ5月の風景。その15

5.26.2013 from atelier.
新旧両枝咲きのクレマチス誘引

ぽつぽつと咲き始めたクレマチス。

花色と開花時期と植え込み位置の記録です。

クレマチスの置き場所。#1

5.25.2013 from atelier.
カーディナルドリシリュー剪定誘引

アトリエ別館、軒下のカーディナル ド リシリュー。

屋根に誘引しているエクセルサの病気を蔓延させてしまい

処置の影響から葉を傷めてしまったのが残念ですが、楽しい時間をもらいました。

お気に入りの場所、管理は気を引き締めて。

バラを楽しむ5月の風景。その14

5.24.2013 from atelier.
バラ八女津姫壁面窓辺誘引作業

春先の気候により、開花時期に変化が生じる訳ですが、今シーズンはまれにみるまとめ咲き。

クレマチスに遅咲きバラも咲き始め、いよいよ華やかになって来ました。

バラの株周りの下草は、みんな大き目。 弱っていたミニバラも元気に咲いてくれました。

バラを楽しむ5月の風景。その13

5.23.2013 from garden.
ピエールドロンサール壁面誘引

「お庭のバラが咲きました」のご報告。

バラの開花シーズンは、冬作業を行なったお庭を見て回りたいと思っていますが

なかなか難しく、花付の良い状態に合わせてと成ればより難しいものです。お庭のバラが咲きましたの報告

良い状態を思い出(記録)に残せるのは、やはりお庭の管理人さん。

管理人さんから「お庭のバラが咲きました」のご報告を頂けるのは嬉しいものです。

次回冬作業の参考と致しますので、ぜひどうぞ。

「お庭のバラが咲きました」のご報告。

5.20.2013 from atelier.
つるバラ壁面窓辺誘引作業

軒下のバフビューティーは雨の影響も特になく、しばらくは花を楽しめそうです。

満開を迎え褪色を始めた花色は、アプリコットからクリームへ。

雨の日は庭に出ないようにしています・・。 次の日がもっと楽しく成るように。

バラを楽しむ5月の風景。その12

5.19.2013 from atelier.
弦薔薇壁面窓辺誘引作業

雨予報を持ちこたえ、本日はアトリエのオープンガーデン。

冬作業以降の伸び具合や病気の状態など、バラ談義に花を咲かせた数時間。

これは雑草なのか園芸種なのか? どこから来たのかこぼれダネなのか。

一応育ててみたけど最終的に雑草(偽装園芸種)でした・・ なんて話も楽しも。

雑草を育てていたのは、もちろん僕です。

お土産にクリスマスローズを頂き、さっそくシェードガーデンに植え込みたいと思います。

バラを楽しむ5月の風景。その11

5.18.2013 from atelier.
ヴァイオレット壁面窓辺誘引作業

窓辺の景色は、週末辺りが見頃でしょうか。

倉庫付近しか写真に残せなかった頃の姿は・・ もう記憶からも消えてしまいました。

新規に植え込んだバラが枯れてしまい、ストックしていたジプシーボーイを仮置。

組み合わせを試したかった1本だったので残念ですが、また次回の楽しみに。

バラを楽しむ5月の風景。その10

5.17.2013 from atelier.
ジプシーボーイ誘引剪定

久しぶりのひと雨、初夏の草花たちは生き生と葉を広げ、バラの開花は中盤へ。

盛り上がりが増してくるところ、しばらくは外作業をお休みしたいと思います。 

作業が枝手に付かず、怪我をしてしまっても困りますしね。 建て前的に。

雨続きなら諦めも付きますが、それが仕事でと成ると難しいんですよ、作業中に平常心を保つの。

バラを楽しむ5月の風景。その9

5.16.2013 from atelier.
カーディナル・ド・リシリュー誘引剪定

バラの写真をたくさん撮って、夜な夜な厳選するのがこのところの日課。

ここ数日で花が広がり、ホームページやブログの写真は追いかける展開へ。

同じようなアングルの写真があったとしても・・。

それは、多くの花に日の目を見させてあげたいと思う親心。

バラを楽しむ5月の風景。その8

5.15.2013 from atelier.
ローブリッター壁面窓辺誘引作業

倉庫前で咲き始めた、つるアイスバーグにローブリッター。

ローブリッターの蕾はやや少なめ。

株下に(何方か)通路があった事が要因の一つではないかと。

リフォームで誘引可能な面積が広がり、バラけたという見方も。 そのうちに分かるでしょう。

バラを楽しむ5月の風景。その7

5.13.2013 from atelier.
バフビューティー壁面窓辺引作業

窓辺に生まれた新しい景色。 バランス的に物足りなさはありますが

飛躍的に伸びたベイサルシュートからなる景色とすれば、上々の滑り出し。

期待が広がる、3年目のバフビューティー。

バラを楽しむ5月の風景。その6

5.12.2013 from atelier.
ベル新枝咲きクレマチス

バケツ暮らしのクレマチス。

春までは、水をあげやすい日のあたる場所

蕾が付いたら所定の位置へ移動します。

鉢(缶)植えの物は管理が行き届いていないので

真価を見出すには至らないかも知れませんけれど

十分に楽しませてもらっていますよ。

植えたばかりの旧枝咲きクレマチスは

次シーズンに向けての顔見せ。

目新しい大きな花が咲いたところで

後咲きのクレマチスへ。

順調な蕾を眺め、期待を膨らませています。

新枝咲きと新顔旧枝咲きのクレマチス。旧枝咲きクレマチス

5.10.2013 from atelier.
カーディナルドリシリュー窓辺誘引

カミキリムシの被害から持ち直した、カーディナル ド リシリュー。

花数の落ちる軒下は、花色をより鮮やかに映す場所。

アトリエ2年目、存在感を増して欲しいバラのひとつです。

バラを楽しむ5月の風景。その5

5.9.2013 from atelier.
スタンウェルパーペチュアルバラ

膨らんだ蕾から花開くまでが早いバラは、散りゆくまでも早いように感じます。

繊細だったり丈夫だったり、良く伸びたり繰り返し咲いてくれたり

心と景色を満たしてくれる豊富な品種、一本二本と増やしてしまう気持ちも分かります。

植え込みは計画的に。 バラを楽しむ5月の風景。その4

5.8.2013 from atelier.
ドイツアンティーク雑貨

作業台の上で多肉植物やら何やらを詰め合わせ、開花前にしておきたかった作業の終了。

結局、掃除機を掛けるだけで良かったものを、大掃除を始めてしまったという事ですね。

先延ばしにしなかったのは、春以降冬まではやらない事が分かっていたので。

極端に凝縮した分の反動は・・ この先あるでしょう。

あとは、雑草を抜いたり飛び出した枝を誘引するくらいなので

のんびりとバラの時間を楽しみたいと思います。  詰めて並べる多肉植物(雑貨)

5.7.2013 from atelier.
アルバメイディランド壁面誘引剪定

庭を管理する人手は多い方が良い。

バラの冬剪定時に見つけた虫手は

植木鉢や庭の土に挿すか、枝に縛るかしています。

たくさんあると、何処に移したのか

忘れてしまいますので

観察したい場合は配置図を。

今年は、寒い日が多いように感じますが

3月上旬の20度を超えるような1週間により

草花や昆虫には色々と影響もあった事でしょう。

3月に職を求めた虫たちは・・

どうでしょう。

バラに害なす虫が少ない事を願います。

庭を管理する虫の暮らす。

5.6.2013 from atelier.
カーディナルドリシリュー壁面誘引

カーディナル ド リシリューの一番花が咲きました。

昨年の開花よりもずいぶん早く、花の開きが早いので連鎖的に咲き始めそうな雰囲気です。

別館の景色が変わるのも、先の話ではないでしょう。 バラを楽しむ5月の風景。その3

5.5.2013 from atelier.
バラの下草イチゴ

蕾をたくさんつけているバラがあれば、思いのほか少ないバラも。

要因を探るも天候をふくめ、なかなか思い通りには運ばないものですね。

そこもまた楽しいと思えるのですが、やはり綺麗に咲いてくれた方が嬉しいです。

自然任せな草花たちも、環境の変化によって増えたり減ったり。

美味しいイチゴ畑でも作ってみようかな・・

アトリエの小さな春。つづきの6

5.4.2013 from atelier.
壁面と窓辺の誘引作業バフビューティー

バフビューティーの一番花が咲きました。

元気の無かった株も大きく育ち、3年を経て庭の風景へと溶け込みます。

新しい景色を眺めるのがとても楽しみ。

リフォームとバラの調整が終わり、雑貨の配置が終われば空間の完成。 バラを楽しむ5月の風景。その2

5.3.2013 from atelier.
ローブリッター壁面誘引剪定バラ庭

ちらほらとバラが咲き始め、アトリエリフォームも間に合わせ大詰め。

取って置いた虹色材で組み立てた目隠しフェンスは、あっても無くてもどちらでもいいフェンス。

壊れた倉庫を解体中、部材を開口に合わせて見るとこれがぴったり。 ガーデンゲートとして再就職。

多少やり過ぎ感はありますが、間に合わせたものは取り外しも容易いので

背景色の補佐として溶け込めるならば、それで良しです。

やり過ぎなんて言ったら全部では・・ と何回思った事でしょう。

バラの時間を心地よく。アトリエリフォーム2013/その16

5.2.2013 from atelier.
キモッコウバラ壁面誘引剪定

顔見知りのカナヘビさんは、近くによっても気にせず昼寝。

枝を渡って担当場所を行ったり来たり、庭の見回りご苦労さま。

ぼくのバラも、そろそろ咲きそうだけれど・・。

5.1.2013 from atelier.
つるアイスバーグ誘引剪定

いよいよ5月、つるアイスバーグの一番花が咲きました。

今年の開花は早いのかな? 昨年のレポートを見てみると、場所も時期もほとんど同じようでした。

そういえば、ヒョウが降ったり金環日食があったのは昨年5月の出来事でしたね。

アトリエ情報ならば、ブログへどうぞ。

それでは、引き続き春の変化を楽しんで行きたいと思います。 バラを楽しむ5月の風景。その1

page top