28.7.2015 from garden.
川口市 バラの庭

埼玉県の川口市までは、1時間30~2時間前後と遠方ですが

遠くても早くは出ません。

新しいバラの庭づくり、まずは季節の管理と誘引作業の下準備から始めます。

植え込んであるバラはおよそ5.60本、冬作業でも数日は通うことになるでしょう。

そこで探しておかなければならないのが昼休みスポット。 めざすは木陰。

日差しを遮れなかった土手沿いも、冬にはちょうどなのですが

この地域は日差しが真上なのか、通った3日で良いスポットを見つけられませんでした。

下調べもしていたのに・・。 次回の作業は夏の終わりごろ。川口市 バラの庭

もとあるバラで景色が変わる、来シーズンが楽しみなガーデンです。

新たに植え込む5.6本も春までに。

バラの管理と下準備。川口市のガーデンより

26.7.2015 from atelier.
バラの庭 ブルーのフェンス

暑いなか庭仕事は捗らないので、物を作り始める工程のひとつだけでも進めたい。

資材の割り出しに在庫の確認、位置決めに材料を並べるだけでもいいでしょう。

ゆっくりでも止まらなければいつかは終わる・・はずだから。

外で過ごした一日を締めくくるのは、習慣になりつつある夕暮れ時の水まき。

涼しくもあり心地のよい時間です。

バラの庭 バラの配置

プライベートガーデン・倉庫前、なんとなくのイメージ。 バラを楽しむ春をイメージ。その2

24.7.2015 from atelier.
カエルのケビン

薄暗いなか水をまいていると、茂みがガサガサとケビンの気配。

姿は見えなくとも庭に良くいる時間帯。

先月は昼間にも良く見かけましたが、なんだか雰囲気が少し違うような。

もしかするとアトリエには2匹、または3匹のケビンがいるのかも・・。

いつものケビンの特徴を覚えたので、昼間に見かけたら確認してみましょう。

鉢の中で涼んでいるケビン(いつもの)。

22.7.2015 from atelier.
バラの庭 リフォーム

先日のバラは半分ほど植え込みました。

移籍候補が増えたので、全体量はそれほど変わらないんじゃないかな。

・・おおまかな計算では。

新たにバラを加わえるにあたり、背景効果を高めるパーゴラとフェンス。

それと、空間を結ぶパーゴラの施工を予定。

継ぎ足し用の資材はすでに集めており、場所をとるので早めに組みたいと思います。

狭くなりましたからね、作業スペース。

バラの庭 リフォーム

フロントフェンスとアーチ部分、なんとなくのイメージ。 バラを楽しむ春をイメージ。その1

18.7.2015 from atelier.
プリンセスドゥナッソウ バラ

台風が通り過ぎ、ようやく並んだ晴れマーク。 

昨日はグリーンショップをはしごして、リストアップしているバラを集めてきました。

ちょうど半分くらいでしょうか。

アトリエガーデンから移籍を予定している苗は、今のところ十数本。

来年の冬までの2シーズンで大きな入れ替えを終わらせ

景色を深めるステージに進めればと思います。ウイリアムシェークスピア バラ

下地となるエクステリアは、バラの成長に合わせて調整して行く方向。

アトリエガーデンの庭づくりは、継ぎ足しと入れ替えで遠回り。

よい手本にはなれません。

リストアップしたバラを集める。その1

16.7.2015 from atelier.
グルメヒルズ ガーデン

春の入居者が決まらなかったグルメゾン。

部屋が広すぎてレイアウトを整えるのが大変だったのかな、なんて思っていましたけど

屋根を開けてみると、途中まで作られていた形跡が。

コケを集めた一層目、毎日みていたのに搬入に気が付きませんでした。

名残惜しそうに一人で来ていた姿を思うと、バラの作業で邪魔をしてしまったとか

レイアウトのことでもめてしまったとか、何かあったのかも知れませんね。

入り口を若干狭め、3号館を綺麗に掃除。グルメゾン ヒルズガーデン

楽な方がいいと思うかもしれないので、6号館にはモスを敷いておきました。

ヒルズガーデンのアレンジもしたいので、次回の作業は早め早めに。

グルメゾンのリフォーム。ヒルズガーデンより

13.7.2015 from garden.
八王子市 庭づくり

本日の気温は35度前後、真夏の暑さも幸いなことに日陰での作業となりました。

仕事をしていて厳しいのは気温よりも日当たりです。

日陰で作業を出来るなんて方がまれですね。

植木の剪定作業は、バラの作業やエクステリアの施工といった八王子市 庭づくり

庭とのつながりがあるような場合、出来る範囲で対応しています。

植木の剪定が苦手な理由。

その1、仕事として多くをこなしていないから。

その2、バラに付く虫が可愛いく思えるほど手強い虫がいるから。

その2があれで1となる仕組み。 ようするに向いていない。

庭づくりと植木の剪定。八王子市のガーデンより

12.7.2015 from atelier.
エキナセア ピンクダブルデイライト

暑さに体を慣らすのにはもってこいの週末、とりあえず続きの芝刈りから。

続きというか、ずいぶん伸びていたので全体を刈りこみました。

この調子だと毎週やることになるのかな・・。

大した量でもないし出かけないのでまあいいけど。エキナセア ルビースター

なかなか定着してくれない理由。

整地をせずに砂利の上に薄く土をまき、芝を貼ったからだと思います。

ようするに手抜きです。

庭づくり、間に合わせ(適当)はダメじゃないけど場合によっては遠回り。 

芝生の管理とエキナセア。

8.7.2015 from garden.
カミキリムシ バラ

ひさしぶりに並んだ週末からの晴れマーク、梅雨あけもそろそろでしょうか。

この時期の外仕事は結構シビア、うかつに進め雨に降られてしまったなら

広げた道具の片付けや塗り直しやらでむしろマイナス、寝ていた方がいいくらい。

そんな出先での作業中、雨はどうかと空を見上げていたところ・・。カミキリムシ バラ

向かいの家を飛び越え、見慣れた昆虫が飛んでくる。

迷うことなくバラの枝に着地するあたり、敵ながら流石だなと。

今週キャッチのポイントは、20000BP(成虫2匹)。

梅雨があければ彼らの季節、遭遇する機会も増えるでしょう。

カミキリムシがバラを目指して。

4.7.2015 from atelier.
プリンセスドナッソウ バラ

春に咲けなかったバラのひとつ、プリンセス・ド・ナッソウは優しい葉色。

返り咲きでもいいので、可愛く咲けますはアピールしてもらわないと。ダンポンセ バラ

もう何 本か植えてみたいので。

移植に移籍(お客様へ) フェンスの改良と小さなパーゴラでも作ろうかな。

なんて、次回も落ち着かないシーズンになりそうです。

そう長い準備期間ではないので、梅雨明けしたら作り物から少しずつ。

返り咲きの一番花。

2.7.2015 from garden.
バラの庭 ガーデンフェンス

今回の庭づくり。 梅雨時なので雲行きを伺いながら進めます。

解体作業やバラが誘引されている木部の塗替えは、見た目よりも時間の掛かるもの。

外す前提の枕木は想定外にがっちり固定、傷んだ部分を落として利用することに。

そのあたりは、庭とのバランスを考慮したケースバイケースな部分。バラの庭 ガーデンゲート

庭に転がっているレンガなどは、風合いが馴染んでいるので合わせやすい。

ゲートの開口は960mmほど、これは少々広いので3対2の両開きに。

接合部への負荷が軽減し開閉も軽やか。

残りの塗替えにポストなどの取り付けは、バラの管理作業(夏)あとの予定です。

ガーデンフェンスとゲートの作り替え。国立市のガーデンより

page top