11.30.2012 from wood-chips.
エクセルサ 遅咲きのつるバラ 誘引剪定 庭

私のカントリー NO.83私のカントリー No83 ローズガーデンカレンダー には、2013年のMy Country オリジナルカレンダーが付録されており

パラパラとめくって行くと、5月には見慣れたアトリエガーデンとエクセルサが登場します。

開花が遅く梅雨時期と重なってしまうため、ゆっくり眺めた時間の少なかった今シーズン。

次のシーズンまでに少し手を入れ、より楽しめる景色に成ってくれればと思っています。

11.27.2012 from garden.
白いフェンス パーゴラゲート つるバラの庭造り

庭造りのプランニングをするにあたり、まずはお客様のご希望をお伺いしましょう。

ご希望は、三角頭の白いフェンス 奥まったゲート 立水栓、そしてバラの似合う可愛いお庭。

頂いたキーワードをアトリエでまとめて、お庭のイメージを作ります。

奥まっているならアーチにするのも面白いかな、室外機を隠すパーゴラフェンスに枕木の小道は

ご予算と見合わせご提案。 小さなお庭は少し小さめにまとめてあげると雰囲気が作れますよ。

施工は頭の中でイメージしたものを、実際のバランスと合わせながら組み立てて行きます。

移動したり追加したりも想定内に収まり、一工程終えたところで中休みを頂きました。

バラのシーズン中はそんな事もあるんです、一気に行きたいところですが続きの作業はまた後ほど。

11.23.2012 from atelier.
オルレア オルラヤの種 正しい育て方

水草の上で休暇を楽しむオルラヤ虫。 リラックスし過ぎて偽装が解けてしまいました。

11.21.2012 from garden.
フェンスの付いたデッキを施工

ぐっと冷え込んできましたね、鼻のかみ過ぎで鼻の下が痛い今日この頃。

ウッドデッキにオリーブグリーンのパーゴラ、ゲートを付けてリニューアル。

傷んだラティスフェンスとデッキは解体です。

手前からスパニッシュビューティー、奥からはヒマラヤンムスクがフェンスに誘引されており

まずはつるをまとめ、作業スペースの確保から。

これを先にして置かないと、地引網に掛かってしまった魚のように身動きが取れなく成ってしまいます。

ウッドデッキは掃除をし易いようフラットな仕上げに、バラが絡んでも開閉出来るようにゲートは内側開きの仕様です。

枝をまとめたヒマラヤンムスクは冬作業に入るまでお待ち頂いて、次の作業に進みます。 杉並区/つるバラのお庭より。

11.16.2012 from atelier.
ウッドチップスナチュラルガーデン 宿根草青い菊

事務仕事を片づけながら、次の庭造りの準備を始めています。

庭で加工や塗装をしている時間は、アトリエのプランをまとめる時間でもあります。

倉庫のフェンスの高さを上げて、奥のフェンスの間隔を詰めて下の隙間を埋めて

レイズドベッドの花壇にレンガの小道なんかあれば、幸せな春が来るんだろうな。

なんて思いつつも、作業場所である事を言い訳に毎回手つかずが現状です。

せめてつるバラで隠しきれないボロな部分の手直しくらいでは・・と思っています。

11.11.2012 from atelier.
バラの庭づくりパーゴラデッキフェンス施工と誘引

ここ1週間ほど、風邪をひいたまま庭作業に出ていた事も有り、事務仕事が滞ってしまいました。

今日明日で少しずつメールの返信をして行ければと思っております、もうしばらくお待ちくださいませ。

しばらく溜まっていた庭の施工写真をまとめてプリントに出しました。 

パーゴラ、デッキ、フェンスなどエクステリアの施工写真は、打ち合わせ時に拝見して頂けるサンプルと成ります。

施工前と施工後というようなイメージですね。

エクステリアとつるバラの咲く景色の写真も徐々に増えてきたので、プリント用にまとめています。

新しいお庭の写真はブログが一番多いかもしれません、ご相談の際にはあれこれと参考にして頂ければと思います。

wood-chips/tomota.k

11.6.2012 from atelier.
エキナセア パープレア バラ庭のこぼれ種

昨年植え込んだパープルのエキナセア、花の少ないアトリエガーデンを楽しませてくれた功労者。

こぼれ種から育ち始めた株も多く、種も沢山撒いたので、みんな育ってくれたら大賑わいですね。

11.4.2012 from atelier.
水草 メダカの学校 ウッドチップス

鍋で暮らすメダカたち。

バラの枝を浮かべてみたら、これがなかなかよく見える。

ご飯が食べやすく成なりました。

page top